尾瀬ヶ原の水芭蕉はイキイキ!

しばらく、進むと水芭蕉の群生地。まだ幼い 水芭蕉が瑞々しい!

山の鼻までの途中の情景

山の鼻で休憩、これから尾瀬ヶ原に

尾瀬ヶ原  牛首まで

牛首から竜宮

竜宮から見晴

見晴~東電小屋~ヨッピ橋

ヨッピ橋から牛首

山の鼻~鳩待峠

その他

スナップショット [6月末まで掲示予定]

投稿者:

gakuto

あずま体育推進協会山岳部部長。2009年発足しました。富士登山を中心に、訓練登山、春・秋の尾瀬ハイク、秋の合宿、年末登山など企画運営しています。
主に群馬、長野、山梨、を中心に活動しています。秋には、新潟、東北の山々にも登っています。2021年には、四国石鎚山の鎖場を登ってきました。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA