白馬岳登山の訓練登山2の案内

2025年度の『白馬岳登山』参加者へ

第2回目の訓練登山の案内です。詳細情報は、しばらくお待ちください。

◆期日:2025/7/20(日)

◆場所:第Ⅰ候補: 将棊頭山 2730m

   集合・出発時間:3時

   途中に水場あり、簡易トイレあり(携帯トイレ有料です)。

◆場所:第2候補/ 谷川岳1977m 

    登山コース:登り 西黒尾根 下り:天神尾根+ロープウェイ or 西黒尾根

    ●集合出発時間: 3時30分

    下山後、温泉も検討中です。

◆場所:第3候補: 火打山2462m 

    集合出発時間:3時
   雪渓歩きができるかもしれません。アイゼンは準備しておいてください。

   ★時間的に遅くなる場合は、天狗の庭が終点になる場合があります。

   


投稿者:

gakuto

あずま体育推進協会山岳部部長。2009年発足しました。富士登山を中心に、訓練登山、春・秋の尾瀬ハイク、秋の合宿、年末登山など企画運営しています。
主に群馬、長野、山梨、を中心に活動しています。秋には、新潟、東北の山々にも登っています。2021年には、四国石鎚山の鎖場を登ってきました。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA