しばらくぶりの投稿、後回しにしていたらとんでもなく遅れてしまった。 1月2日、2023年の …
2023年の初登りは、新田神社で初詣

直近の山の記録
しばらくぶりの投稿、後回しにしていたらとんでもなく遅れてしまった。 1月2日、2023年の …
12月3日、鍋登山の下見に荒船山へ行ってきた。前日急遽決めた為、鍋の材料がそろわなかったの …
11月19日、まだ紅葉の楽しめそうな『岩櫃山』に出かけました。低い山で歩行時間は短めなので …
11月13日、恒例の紅葉の妙義山に行ってきた。参加を募ったが今回の参加者は3名のみ。天気は …
11月2日、運よく小谷村の雨飾荘が取れたので、2日、3日と紅葉ハイキングに行ってきた。 2 …
10月29日、横川駅から軽井沢駅まで、旧中山道を歩き紅葉を楽しんできました。前回は、軽井沢 …
16日は、いよいよ以前途中下山した『月山』のリベンジ。6時旅館を出発、姥沢の駐車場までは …
恒例の秋の東北シリーズ、今年は残念ながら部員の都合がつかず連れとの二人旅となった。 15日 …
山岳部行事として、3年ぶりに『尾瀬ヶ原周回&至仏山トレッギング』を実施しました。 10月1 …
10月1日、地元山岳部員で北アルプスの西穂高岳に行ってきました。独標から主峰 西穂高岳まで …